2018年7月25日水曜日

網戸の張り替え いなか暮らし 楽しい作業

里山に家を借りて暮らしています。

子供たちが騒いで、古くなった網戸を壊してしまったので、網戸を張り替えてみました。

網戸の張り替え作業は、それほどむつかしい作業ではありません。試しにやってみると意外と簡単にいきます。

うまく仕上げるためのコツは、網戸を強すぎず、弱すぎず張ること。

要するに慣れですね(笑)


網戸のり替え いなか暮らし 楽しい作業




子供が悪さをして網戸を壊してしまったので 網戸の張り替え作業をしました。

網戸がないと夜、家の中が虫だらけになってしまって大変。

里山ぐらしでは欠かせない網戸、しっかり張り替えます。

今回は 網戸を破った子供が責任をもって自分でやりたいと言うので手伝ってもらいました。

網戸の張り替え 準備 の1 押さえゴム準備


網戸は、サッシの枠に溝があり、そこにゴムのひも(押さえゴム)を使って網戸をはめ込んでいます。

その押さえゴムにいくつかサイズがありますので、今はまっているゴムを2~3センチ切り取って持って行って新しい押さえゴムを購入しましょう。

押さえゴムは、網戸の外側部分の溝にぐるっと回ってついています。

そのゴムをよく見ると、切れ目があるので、その部分から、マイナスドライバーや千枚どうしのような先のとがったもので押さえゴムを引っ張り出して切りましょう。

寸法も計っておきましょう。網戸の大きさ、押さえゴムの長さ。目分量で測ると意外と間違いますので、きちんと計ってメモしておきましょう。



網戸の張り替え 準備 の2 ホームセンターで購入するもの


  • 網戸  300~1000円くらい(サイズによります)
  • 押さえゴム 300円くらい
  • 押さえゴムをはめ込む道具 200円くらい


今回は細かいメッシュの網購入。虫よけ効果に期待!

押さえゴムと、はめ込む道具(ワンタッチローラー)

ホームセンターコーナンで網戸とゴムとローラーを購入。押さえゴムは写真のように2.8㎜、3.5㎜、4.5㎜、5.5㎜、6.8㎜の5種類ありました。

家で切り取ったゴムと比べてわが家は4.5㎜を購入。
一緒に、ワンタッチローラー(商品名)を購入。なくてもできないことはないのですが、安いし便利なので購入しましょう。

ワンタッチローラー。先に溝のあるローラーがついており、これでゴムを押し込みます

網戸の張り替え 作業 の1 仮止め




押さえゴムで仮止めしたところ


古いゴムを10~15㎝くらいに8本ほど切っておきます。

購入した網を仮止めします 網戸を枠より少し大きめにセットします。
作業していると網が動きますので、まだ切らないほうがいいです。本止めしてからカットしましょう。

網戸の枠に網戸を置いたら仮止め。さっき作った古いゴムを使って仮止めをしていきます。
網戸の溝の上の網の上に、古いゴムを置き、ワンタッチローラーで押し付けてはめてゆきます。一部取り外しやすいように浮かしておきましょう。

これは仮止めですのであまり網戸の網を強く引っ張らなくても大丈夫です。

網戸の張り替え 作業 の2 仮止めでテンションをかける


仮止めした網戸の古いゴムを、部分部分外しながら少しずつテンションをかけていきます。
右上止めたら、左下、左上、右下という風に、対角線に引っ張るとしわが寄りにくくきれいにできます。

この作業は、ちょっと慣れないとやりにくい作業ですが、失敗してもすぐにやりなおせますので、あせらずやりましょう。



ゴムを押し付けるようにはめてゆく




網戸の張り替え 作業 の3 押さえゴムを張ってゆく

仮止めの古いゴムで網戸が綺麗にテンションを保つようになったら、買ってきた新しいゴムをはめて仕上げてゆきます。

まず固定する一辺を決めて、そこからぐるっとゴムを回しながら古いゴムを外して、新しいゴムを埋め込んで、と作業をしてゆきます。

最後まで行ったら、一度遠くから、または角度を変えてきちんと張れているか確認しましょう。

出来ていればOK!
NGなら上の作業をやり直しましょう。



網戸の張り替え 作業 の4 余った網をカットして出来上がり!











 きちんと網戸が張れたことをことを確認し、はみ出した網を切って仕上げます。

カッターかよく切れるはさみで作業しましょう。

切っていると、小さな網戸の糸がゴミになって落ちますので 後で下に新聞紙など敷いておくか、掃除をするようにしてください。 

これで、網戸の張替え完了。
子供にほとんどやってもらいました。
結構うまく張り替えることができました。これで虫の入らない網戸の復活です。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村
***こちらもおすすめ***


いなか暮らし たのしい作業


梅酢できゅうりのつけもの風 いなか暮らし たのしい作業


いなか暮らし、里山に暮らすこと、町で暮らすのとはちがう価値観の日々
あなたも、いなかに移住をしてみませんか?


いなか暮らし、家族で過ごす里山の日々サイトマップ   

copyrght(C)2018,tomosige kusunose

0 件のコメント:

コメントを投稿